SSブログ

弦楽四重奏曲第九番 ハ長調 [ベートーヴェン 室内楽曲 弦楽四重奏]

評価
★★★★★★☆☆☆☆

俗に言う「ラズモフスキー四重奏曲」の第三番、最後の曲。

第一楽章 くら~い感じの、ゆったりとした少し長めの序奏から入る。少し明るく軽い感じのつなぎ部分を経て、有名な堂々とした第一主題が奏でられる。結構長い楽章ではあるが飽きずに聴ける。

第二楽章 こちらもくら~い感じの緩徐楽章。甘く美しいというよりは、陰鬱な感じ。チェロのピッチカートが結構印象的。不気味な森で迷子になってしまい帰り道を探してさまよっている感じが終始流れている。

第三楽章 とても優雅で美しいメヌエット。同じ旋律が音程を変えいろいろな楽器で歌われるところが良い。

第四楽章 第三楽章に引き続き、ヴァイオリン(か?)のソロで入る。躍動感に富んだ素晴らしい楽章。各楽器のバトル的なやりとりも楽しめ、これも生で聴いたら結構視覚的に楽しめそうな楽章。

ラズモフスキー四重奏は、どれも三四楽章が良い。第一楽章がとても印象的なこの曲はやはり三曲の中でも抜きに出ている。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。