SSブログ

フーガの技法 BWV1080 [バッハ 管弦楽曲]


Art of Fugue/Musical Offering

Art of Fugue/Musical Offering

  • 出版社/メーカー: Philips
  • 発売日: 1994/10/17
  • メディア: CD



第①曲
★★★★★★☆☆☆☆
しずかに、簡素な気高い主題が奏でられ、様々な楽器でこの主題が演奏される。とても美しいフーガ。かなりゆったりとした雰囲気。

第②曲
★★★★★★★☆☆☆
第一曲と同じ感じだが、若干スタッカート気味で若干躍動感がある。

第③曲
★★★★★☆☆☆☆☆
一、二曲とは若干違うメロディで、主題をひっくり返したような感じのメロディ。この曲もゆっくりと重々しく進む。

第④曲
★★★★★★☆☆☆☆
伸びやかな旋律を、ソロ・ヴァイオリンが奏でて始まる。弦楽四重奏曲のような弦が重なり合うパートのあと、華やかに管楽器が入ってくるところが若干感動的。

第⑮曲 オクターブのカノン
★★★★★☆☆☆☆☆
チェンバロにより、若干付点リズムを持った曲が演奏される。

第⑤曲
★★★★★★★☆☆☆
非常に情緒豊かな心に染みるメロディが管楽器によって奏でられる。途中から弦楽器が厚い音で加わる。音が重なると何故か涙が出そうになる。賛美歌的でもある。とても美しい感動的な曲。

第⑥曲
★★★★★☆☆☆☆☆
チェンバロによるゆったりとした曲。

第⑯曲
★★★★★☆☆☆☆☆
オルガンによる演奏。主題を奏でながら、スピード感を持って動き回る高音部がとても美しい。

第⑦曲
★★★★★★☆☆☆☆
ヴァイオリンの伸びやかな美しい旋律で始まる。4声弦が複雑に絡まり合い非常に綺麗な音楽を形成している。この曲も賛美歌的で美しい。

第⑧曲
★★★★★☆☆☆☆☆
オルガンによる演奏。暗い感じの混沌とした曲。やはりオルガンってモヤっとしていてつかみどころがなくなり、若干退屈な感じになってしまう。

第⑰曲
★★★★★☆☆☆☆☆
チェンバロによる即興曲のような激しさを持った短い曲。

第⑨曲
★★★★★★★☆☆☆
無伴奏ヴァイオリン・ソナタのような気高い美しいソロ・ヴァイオリンで始まり、弦楽器が重なり合う。その後管楽器が元気に登場する。速いメロディと、ゆったりとしたメロディが絡んでとても綺麗。

第⑩曲
★★★★★☆☆☆☆☆
低音部が非常に印象的なゆったりとしたクリスマスに合いそうな暖かい曲。

第⑭曲
★★★★★☆☆☆☆☆
チェンバロによるポツポツとした曲。半音階的が怪しげな雰囲気を作っている。

第⑪曲
★★★★★★☆☆☆☆
ソロ・ヴァイオリンの哀愁漂う美しい演奏で始まり、弦楽器が様々なメロディを奏でる。混沌としているが、何故か整っており綺麗で気高い雰囲気を持っている。

第⑬-a曲
★★★★★☆☆☆☆☆
スタッカート気味のはねる感じの楽しい音楽。オルガンで可愛らしく演奏されている。

第⑫-a曲
★★★★★☆☆☆☆☆
第⑬曲をスピードを落として演奏している感じ。こちらの方が哀愁漂い綺麗な気がする。


★★★★★☆☆☆☆☆
チェンバロで奏される曲。よくわからない。

第⑬-b曲
★★★★★☆☆☆☆☆
⑬-aのメロディをひっくり返した感じになっているらしい。よくわからない。

第⑫-b曲
★★★★★★☆☆☆☆
こちらも⑫-aのメロディをひっくり返したものらしい。⑫-a同様ゆったりとしていて綺麗。


★★★★★☆☆☆☆☆
多分前回の?の反転したメロディ。普通。

第⑲曲
★★★★★★★☆☆☆
最終曲。低音でメロディを弦楽器が奏で、その上を高音の弦楽器が天使の歌声のような美しく包み込むようなメロディを奏でる。途中から管楽器が入ってきて感動的な音楽が奏でられる。その後静かになり、再び弦楽器だけの演奏になる。この部分は高貴さが漂っている。ふたたび管楽器が入ってくると音楽は再び高揚する。その後再び静かになり今度は管楽器のみの演奏になる。最後は美しい気高いメロディが奏でられ静かに唐突に終わる。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。