SSブログ

スラブ舞曲第一集 Op.46 [ドヴォルザーク 管弦楽曲]


9 Symphonies

9 Symphonies

  • 出版社/メーカー: Deutsche Grammophon
  • 発売日: 1999/11/09
  • メディア: CD



管弦楽バージョン

第1番 プレスト ハ長調 4分の3拍子。フリアント、複合三部形式。
★★★★★★★☆☆☆
オーケストラの音が分厚く結構華やかな雰囲気で始まる。ピアノバージョンよりも明るく楽しげ。

第2番 アレグレット・スケルツァンド ホ短調 4分の2拍子。ロンド風のドゥムカ。
★★★★★★☆☆☆☆
ピアノバージョンよりも暗く重い感じ。メロディの美しさや切なさはこちらのほうが際立っている気がする。中盤楽しげになるところはかなり盛り上がる。

第3番 ポーコ・アレグロ 変イ長調 2分の2拍子。ロンド風、ポルカ風の曲。
★★★★★★☆☆☆☆
かなり優雅で牧歌的な感じ。スピードが上がり盛り上がる部分はピアノバージョンよりも楽しげ。途中の少しおどけた部分は、オーケストラの豊かな音色が良い味を出している。

第4番 テンポ・ディ・ミヌエット ヘ長調 4分の3拍子。ソウセツカー風、複合三部形式。
★★★★★★☆☆☆☆
非常に高貴な雰囲気で始まる。中間部のおどけた感じの部分もピアノバージョンよりも色彩感豊かで綺麗。途中出てくるヴァイオリンのソロも民族色豊かで哀愁漂う美しい部分。

第5番 アレグロ・ヴィヴァーチェ イ長調 4分の2拍子。スコチナーとヴルタークによるロンド形
式。
★★★★★☆☆☆☆☆
躍動感に満ちた曲。ピアノバージョンだとつまらないが、オケバージョンだと心弾む楽しげな曲になる。

第6番 アレグレット・スケルツァンド ニ長調 4分の3拍子。ソウセツカー、複合三部形式。
★★★★☆☆☆☆☆☆
優雅な感じの曲。若干退屈。

第7番 アレグロ・アッサイ ハ短調 4分の2拍子。テトカ(モラヴィアの舞曲)、クヴァピーク(チ
ェコの舞曲)などの組み合わせ、自由なロンド形式。
★★★★★★☆☆☆☆
哀愁漂う異国情緒漂う雰囲気と楽しい雰囲気が音色豊かに奏でられる。ピアノバージョンよりも楽しめる。

第8番 プレスト ト短調 4分の3拍子。フリアント、複合三部形式。
★★★★★★☆☆☆☆
かなり情熱的で迫ってくる感じがある。

ピアノが原曲の場合、基本的にはオーケストラアレンジよりもピアノバージョンの方が良いことが多いのだが、この曲集はオケバージョンの方が良い。
nice!(0)  コメント(0) 

交響曲 第六番 ニ長調 [ドヴォルザーク 交響曲]


9 Symphonies

9 Symphonies

  • 出版社/メーカー: Deutsche Grammophon
  • 発売日: 1999/11/09
  • メディア: CD



第一楽章
★★★★★☆☆☆☆☆
牧歌的な美しい旋律で始まる。段々と力強さを増して行き、高貴で優雅な雰囲気となる。
長大な展開部、再現部を経て終わる。冗長。

第二楽章
★★★★★☆☆☆☆☆
物悲しげな優しい主題。暗く重い旋律、夢見るようなやさしい旋律が挟まれるロンド形式。後半盛り上がるが、最後は消え入るように終わる。綺麗ではあるが、若干退屈。

第三楽章
★★★★★★★☆☆☆
心躍るような激しい雰囲気で始まる。激しく襲いかかるような部分と、少し優雅ななめらかな部分の対比が非常に格好よい。中間部の牧歌的な平和な雰囲気も悪くない。初演時何度もアンコールがかかったのも分かる楽章。

第四楽章
★★★★★★★☆☆☆
穏やかに叙情的に始まり段々と盛り上がっていく。力強く短いパッセージが何度も繰り返される。力強い部分と穏やかな部分の対比が面白い。最後は堂々と盛り上がって終わる。

後半の二楽章は悪くない。
nice!(0)  コメント(0)