SSブログ

David Copperfield Volume2 [文学 イギリス Dickens]


David Copperfield (Wordsworth Classics)

David Copperfield (Wordsworth Classics)

  • 作者: Dickens, Charles
  • 出版社/メーカー: Wordsworth Editions Ltd
  • 発売日: 1997/08/01
  • メディア: ペーパーバック



長い長い小説を読み終わった。
後半はDoraと結婚した後の結構悲劇的なDavidの生活が描かれている。
自分をchild-wifeと名付け、一向にちゃんと家事や家政を行おうとしない妻。そんな妻になかなか強いことを言えないDavid。そんな大変な私生活がある一方で、Davidの旧友Steerforthと逃げたEmily、ユライア・ヒープに乗っ取られそうな、昔学生時代お世話になった弁護士Wickfieldの事務所、そして無理やり結婚させられそうなその娘Agnes。

他にも様々な人物が登場するのだが、雑多で複数の事件が同時進行しているという感じではなく、一つの芯を持って最終的にそれが収斂していくように作られているのはさすがDickensというところ。

さらに、何でこんな人物がいきなり登場するの? 話の大筋に全く関係ないじゃんというMarthであったり、小人の女性であったりする人も、最終的に結構重要な役割を演じ、最後はDavidをいじめた義理の父とその妹のその後も語られる当たりさすがと思わせる。

基本的には主人公Davidの一人称語りのため、彼が立ち会わない場面は描けないという制約の元話を進めていくのもすごい手腕だと思う。しかしこれに限界を感じたがために、後の『荒涼館』では語りが一人称と三人称語りになるのであろう。

確かに面白いが、フィールディングの『トム・ジョーンズ』などと同じく、一人の人間の一生を描いたような作品はあまり惹かれない。
nice!(0)  コメント(0) 

間奏曲 [グリーグ]

チェロとピアノのための曲

評価
★★★★★☆☆☆☆☆
静かで穏やかな雰囲気の曲。チェロが朗々とメロディを奏でる。少し民謡風の響きがある。
nice!(0)  コメント(0) 

チェロ・ソナタ イ短調 [グリーグ]

第一楽章
★★★★★★★★☆☆
激しいピアノの短い前奏にかぶるようにチェロが情熱的なメロディを奏でる。劇的にピアノが第一主題を奏で、チェロもそれに答える。第二主題は静かな夢見るようなメロディ。第一主題が激しく回顧された後チェロのカデンツァとなる。第一主題と第二主題が回顧された後、激しい第一主題がドラマティックかつロマンティックに奏され、最後は有名なピアノ協奏曲の出だし部分のようなメロディが流れ終わる。

第二楽章
★★★★★★★☆☆☆
穏やかで心落ち着くメロディをピアノが静かに奏で始まる。チェロが入り少し悲しみを帯びてくる。段々と悲劇性が増して行き激しくなっていく。段々と明るい雰囲気となっていき、最後は穏やかに平和に終わる。

第三楽章
★★★★★★★★☆☆
チェロがソロで悲しげな少し民謡風のメロディを静かに奏でて始まる。民族色豊かな舞曲風のエキゾチックなメロディがスタッカート気味のピアノ伴奏の上で情熱的に奏でられる。第一楽章の第一主題をエキゾチックな味付けをしたようなメロディをピアノとチェロがバトルのように奏でる。ピアノ協奏曲を思わせるドラマティックな部分を経て、チェロとピアノがカデンツァ的な感じでそれぞれソロとなる。両者が段々と絡み合うようになりエキゾチックなメロディを再び奏でる。時に激しく時に穏やかにエキゾチックなメロディがひたすら奏でられ続ける。最後はドラマティックに終わる。

数あるチェロ・ソナタの中でもかなり聴きやすい名曲。
nice!(0)  コメント(0)