SSブログ

ききょうの娘 [文学 日本 安房直子 か行]


花のにおう町 (安房直子セレクション3)

花のにおう町 (安房直子セレクション3)

  • 出版社/メーカー: 岩崎書店
  • 発売日: 1983/08/15
  • メディア: 単行本



新吉という、酒飲みでなまけものでろくすっぽ仕事もしない大工がいた。ある日、そんな新吉の下に、母親から、「おまえも、そろそろ、よめをもらいなさい。よめは、山のものがいちばんだ。いい娘がいるから、そっちへいってもらいます」という手紙をもらい、実際10日すぎた頃に、白くて小鳥のような声をした娘がやってくる。彼女は、掃除から料理まで色々と面倒を見る。嫁入り道具に持ってきたシンプルな茶碗で、毎日のように山のものを食べさせる。そのおかげで新吉はどんどん元気に真面目に裕福になっていく。

そのうち、山のものに飽きてきた新吉は魚や甘いものを欲するようになり、「山のものは、どうも、どろくさくていけないよ。きのこや、山のいもは、たまに食べるのはいいが、いつもいつもじゃ、あきがくるよ」と言ってしまう。ある朝、「こんど、新しいおわんを買おうじゃないか。もっといいぬりの、外側にもちゃんと模様のあるやつを」と言ってしまう。その日仕事から帰ると妻はいなくなっている。

お椀の内蓋のききょうの模様を見ていると、いつの間にか故郷の町へいた。そこで、自分の家に戻ってみると、まわりにききょうの花が咲き誇っていた。ききょうの花は母親が大好きな花だった。家に入ると娘がこしかけていた。むすめは花の精だった。一緒に帰ろうと誘うと、断られる。そしてあなたの母親はいつもあなたのことを心配し山のものを食べさせたがっていたと伝える。そしておわんをプレゼントしてくれる。

新吉は、いつの間にか寂しくなった自分の家に戻っていて机の上にはおわんが置かれていた。

若干教訓めいた美しく暖かい話。この『花のにおう町』(現在絶版)でしか読めない名作。
nice!(0)  コメント(0) 

黄色いスカーフ [文学 日本 安房直子 か行]


春の窓 安房直子ファンタジスタ (講談社X文庫)

春の窓 安房直子ファンタジスタ (講談社X文庫)

  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2008/11/04
  • メディア: 文庫




花のにおう町 (安房直子セレクション3)

花のにおう町 (安房直子セレクション3)

  • 出版社/メーカー: 岩崎書店
  • 発売日: 1983/08/15
  • メディア: 単行本



おばあさんが、新聞で「外出にはスカーフがとても便利」という記事を読んで、昔使っていた黄色いスカーフを身につけて外に出る。しかし、外で自分の姿を鏡に映し出したところ、あまりにも自分ににあっておらず、外してしまってしまう。しかし、スカーフが「出してくれ」と騒ぎ出し、出してあげると様々な出来事が起こる。過去の出来事なども思い出され、最後はおばあさんも前向きになって終わる。

おいしそうな、ホットケーキが出てきたり、可愛らしいカナリアが登場したり、愛らしく読後感もすがすがしい、楽しい作品。
nice!(0)  コメント(0) 

St. Nicolas Op.42 [ブリテン 合唱曲]

1. Introduction
★★★★★☆☆☆☆☆
ピッチカートの力強い歩みをイメージさせる伴奏に載せ、ヴァイオリンが不気味な旋律を奏でながら始まる。
ヴァイオリンと似たメロディを合唱が歌った後、テノールがピアノの音ともに、恐らく聖ニコラスを讃える歌を力強く歌う。
再び合唱が戻り、最後はヴァイオリンが消え入るように演奏して終わる。

2. The Birth of Nicolas
★★★★★★☆☆☆☆
ピッチカートのガチャガチャした後、ピアノが跳ねた感じの伴奏をし、楽しげな児童合唱が歌う。
オルガンの音に導かれソロが歌った後、再び児童合唱となる。これが繰り返される。最後はテノールが力強く歌い終わる。楽しげな曲。

3. Nicolas Devotes Himself to God
★★★★★☆☆☆☆☆
悲しげな旋律をテノールが静かに歌う。両親が死んでしまった後、神に心を捧げるようになったことを語っている?

4. He Journeys to Palestine
★★★★★☆☆☆☆☆
重々しく激しいピアノ伴奏の元、男声合唱が歌う。パレスティナへ向かう海の旅を描いた場面らしい。ピアノは激しい波の音?途中から児童合唱も加わり混沌とした場面となる。最後はポツポツとしたピアノ伴奏の元、静かにテノールが語って終わる。最後は非常に幻想的。

5. Nicolas comes to Myra and is chosen Bishop
★★★★★★☆☆☆☆
オルガンの音が鳴り響き感動的な合唱となる。テノールがソロで力強く歌った後、児童合唱の語りと、合唱のアーメンコーラスとなる。ここも非常に感動的。後半は対位法を活かした荘厳な合唱となる。

6. Nicolas from Prison
★★★★★☆☆☆☆☆
激しい弦の伴奏の元、「迫害が教会を襲う」とテノールが力強く歌う。最後はピアノ伴奏になり静かに終わる。

7. Nicolas and the pickled boys
★★★★★★☆☆☆☆
こ気味良い伴奏の元、語りのような合唱が続く。天使の声のような児童合唱が時々聞こえる。
テノールが静かに歌った後、荘厳な合唱となる。最後はオルガン伴奏の元ハレルヤコーラスとなる。

8. His Piety and Marvellous works
★★★★★★☆☆☆☆
短い前奏の後、アカペラによるコラール風の合唱となる。たまに伴奏が入る。後半はピアノと弦が伴奏を奏でるようになり、掛け合いの合唱となる。静かで厳かで感動的な曲。

9. The Death of Nicolas
★★★★★★☆☆☆☆
シンバルが鳴り響き、テノールが朗々と歌う。ピアノが流れるような伴奏を弾き、合唱が入る。
最後はオルガンが鳴り響き、弦楽器の分厚い伴奏の元、ゆっくりとした荘厳な合唱となり、アーメンコーラスで感動的に終わる。

悪くない曲。
nice!(0)  コメント(0)